- HOME >
- ひつじ

地方でパソコンサポートの仕事をしています。 パソコンサポート歴15年。2級パソコン整備士資格。 パソコンのトラブル情報、解決策を発信していきます。 仕事ではWindowsを扱うことが多いですがプライベートではMacを使用しています。
2022/1/18
2017年に発売された東芝 Dynabook T45/DWSを使用しているお客様から最近すごく動作が遅くなったという相談を受けました。 Dynabook T45/DWSのスペック CPU :Cel ...
2021/12/22
2020年に発売されたDell Inspiron15 3593を使用しているお客様から最近すごく動作が遅くなったという相談を受けました。 Inspiron15 3593のスペック CPU :Cor ...
2021/12/27
パソコンやスマートフォンで必ずといっていいほど使う機能といえば「コピー」、「貼り付け」。 ただ、フォントやサイズなどコピー元の書式も一緒に貼り付けされてしまうので、後で修正している方も多いのではないで ...
2021/7/12
先月、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITを契約しましたが、しばらしくてから留守番電話機能が有効になっていないことに気が付きました。 最近はメールやチャットツールがコミニュケーションのメイン ...
2022/2/2
フリーメールのYahooメールを使用している人も多いと思いますがメールの設定変更をしないと2021年1月19日以降、送受信できなくなるということはご存知でしょうか? この記事では設定変更が必要な理由と ...
2022/2/2
2017年6月に発売された東芝 Dynabook B55/D(型番:PB55DFAD4RAAD11)を使用しているお客様から最近すごく動作が遅くなったという相談を受けました。 Dynabook B55 ...
2022/2/10
2014年1月に発売されたNEC Lavie LL750/RS(型番:PC-LL750RS)の画面に縦線が入るとうことでお客様から修理依頼がありました。 画面の表示不具合はハードの不具合(機械的故障) ...
2022/1/7
ノートパソコンの電源が入らないという時の原因は大きく3つあります。 部品交換が必要な場合はメーカーに依頼しなければいけない時もありますが原因によっては自分で対応できる場合もあります。 ノートパソコンの ...
2022/1/31
プライベートで使用しているMacBook Airが起動時に毎回「新しいネットワークが検出されました。インターフェース:utun1」というメッセージが表示されるようになりました。 メッセージを表示させて ...
2022/2/28
フィットネストラッカーの「Fitbit Inspire HR」を購入したので初期セットアップ方法について解説したいと思います。 現在販売されているデジタル商品はほとんどがそうですが詳しいマニュアルが入 ...